RTCLでRTTYコンテストを始めてみよう(入門編)
SSB/CWとDigital(RTTY)のモード切り替えは、「SETTING」の「MODE」から「SSB/CW」あるいは「DIGI」を選択して行います。
RTCLの基本的な使い方はデジタルモードと同じですので、この章ではSSB/CW運用にかかわる点を説明します。
キー | 機能 |
---|---|
F-1〜F-12 | ファンクションキー(F-1〜F-12)のデータを送信します。 |
ESC | 入力の取り消し、キャンセル 入力フィールド(Callsign, Exchange1)をクリアーし、カーソルをCallsign欄に戻します。 |
Home | 入力の取り消し、キャンセル 入力フィールド(Callsign, Exchange1)をクリアーし、カーソルをCallsign欄に戻します。 |
Space | コールサインを入力して押すとデュープチェックをしてExchange1欄にカーソルを移動します。 Exchange欄で押すとCallsign欄にカーソルを戻します。 |
Tab | コールサインを入力して押すとデュープチェックをしてExchange1欄にカーソルを移動します。 Exchange欄で押すとCallsign欄にカーソルを戻します。 AUTOモードでは、この他に ・デュープでなければF-2のデータを送信します。 ・デュープならF-4のデータを送信します。 |
Insert | キャッチコールサインボタンからコールサインを取り込み、デュープチェックをしてExchange1欄にカーソルを移動します(デジタルモード用)。 AUTOモードでは、この他に ・デュープでなければF-2のデータを送信します。 ・デュープならF-4のデータを送信します。 |
← → | カーソルを左右に移動します。 |
Enter | QSOを確定します(QSOデータをログに書き込みます)。 |
↓ | QSOを確定します(QSOデータをログに書き込みます)。 AUTOモードならF-3のデータを送信します。 |
+ (テンキー) | QSOを確定します(QSOデータをログに書き込みます)。 AUTOモードならF-3のデータを送信します。 |
; (セミコロン) | QSOを確定します(QSOデータをログに書き込みます)。 AUTOモードならF-3のデータを送信します。 |
Shift + Enter | QSOを強制的に確定します(QSOデータをログに書き込みます)。 |
End | 送信中のデータを途中でカットします。 すでにTUに送られたデータはカットできません。 |
Page Up | 送信状態になり、キーボードから文字を送れます(チャットモード)。 |
Page Down | 送信が止まり、受信状態に戻ります。 |
↑ | デュアル受信時にサブモデムのデータを取り込みます(デジタルモード時)。 |
Ctrl + Page Up/Down | CWの速度調整。 Ctrl + Page Up : 速度アップ Ctrl + Page Down : 速度ダウン |
Ctrl + ←/→ | ラジオ1、ラジオ2の切り替え(SO2R運用時)。 Ctrl + ← : ラジオ1 Ctrl + → : ラジオ2 |