z2hQSLjaの使い方(入門編)
Since:2003/11/08
Last Update:2020/06/24
z2hQSLには、国内コンテスト用(z2hQSLja)と海外コンテスト用(z2hQSLdx)の2つバージョンがあります。
ここでは、国内コンテスト用のz2hQSLjaの使い方を説明します。
z2hQSLjaはzLogwやN1MM Logger+のコンテストログをTurbo HAMLOGで読込めるCSV形式に変換します。
この時、次の様な付加機能を適用することができます。
| No. | QSLカードの発行方法 | 送付するQSLカードの枚数 |
|---|---|---|
| 1 | 全てのQSOに対してQSLを発行しない | 0枚 |
| 2 | QSLを受領したQSOに対してQSLを発行する | 0枚(QSL発行の判断はHAMLOGで行います) |
| 3 | 1st QSOに対してQSLを発行する | 1枚 |
| 4 | 各バンドで1st QSOに対してQSLを発行する | バンド数枚(1.8MHz、3.5MHz、・・・5.6GHz) |
| 5 | 各モードで1st QSOに対してQSLを発行する | モード数枚(SSB, CW, FM, RTTY,SSTV, PSK31) |
| 6 | 各バンド・各モードで1st QSOに対してQSLを発行する | バンド数×モード数枚 |
| 7 | 全てのQSOに対してQSLを発行する | QSO数枚 |
| 8 | QSLを受領していない局にQSLを発行する | −−− |
ALL JAコンテストにおけるzLogwのデータをz2hQSLjaで変換したCSVファイルの例を下図に示します。

このCSVファイルをHAMLOGのデータに結合します。
z2hQSLjaは非常に多機能なソフトウエアですので、基本的な機能に絞って以下に説明します。