z2hQSLjaの使い方(入門編)
Since:2003/11/08
Last Update:2004/11/26
z2hQSLjaではHAMLOGの過去ログを参照して、様々な方法でQSLカードの発行を可能にしています。
このための機能としては「該当する局にはNo QSL」が用意されており、次のケースが考慮できます。
更に、細かい条件を設定するために、
移動地を含むコールサインの取り扱い方法を下表に示す2ケースが考えられます。
z2hQSLja Ver5.00からは「移動地を含むコールサイン」を取り扱うように固定されています。
「No QSLの処理は移動地を含むコールサインで行う」 | 取り扱い方法 | 備考 |
---|---|---|
NO | JA1XUY、JA1XUY/1、JA1XUY/JD1、KH2/JA1XUYは全て同じコールサイン(JA1XUY)として取り扱います。 | 移動地を無視してQSLカード発行のコントロールが可能になります。 |
YES | JA1XUY、JA1XUY/1、JA1XUY/JD1、KH2/JA1XUYは全て独立したコールサインとして取り扱います。 | 移動地ごとにQSLカード発行のコントロールが可能になります。 |
HAMLOGの過去ログを参照する時に「参照する入力ファイル」として、HAMLOG.hdbを読み込みますが、これらをbak_qso.masファイルに展開して参照しています。
「bak_qso.mas確認」ボタンを押すと、次の画面が現れます。
bak_qso.masファイルの内容はコールサインとバンド・モードのデータですが、バンド・モードのデータは下記のように記号化されています。
バンドデータbak_qso.masファイルの画面を以下に示します。
1.9, 3.5, 7, 10, 14, 18, 21, 24, 28, 50, 144, 430, 1200, 2400, 5600
A B C D E F G H I J K L M N O
モードデータ
SSB, CW, AM, FM, SSTV, RTTY, PSK31, A3J, A1, A3, F3
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4
QSO済みの局のデータが表示されます。
1行目は2S2MP局とG1, G2(21, SSB, CW)でQSO済みを意味しています。
なお、JA1XUYとJA1XUY/1とQSO済みの場合は、それぞれのコールサインで履歴が作成されます。
bak_qso.mas2_p(QSL発行済みの局)
QSL発行済みの局のデータが表示されます。
bak_qso.mas3_p(QSL受領済みの局)
QSL受領済みの局のデータが表示されます。